2020 Winter Care (後編)
こんにちは
昨日の続きを書いていきます
オールシーズン美しい髪と地肌へ
『Aujua』
・
・
寒くなってくると
□髪・地肌共に低湿度による乾燥ダメージ
□寒さによる筋肉硬直(お顔もリフトダウン)
□冷え性や血行不良になりやすい
特に
11月〜2月くらいまでは
・乾燥でパサつきと広がりが気になる⇒徹底的な保湿ケア
・厳しい寒さによる筋肉硬直と血流の滞りが気になる⇒マッサージによる血流促進ケア
−
−
低湿度による乾燥+低温による筋肉硬直と血流の滞り
⬇︎
髪・地肌共にたっぷりと保湿ケアを行い、マッサージで筋肉をほぐし血流促進をさせることが必要!!
・
・
[冬の毛髪の状態]
乾燥によるパサつき・広がり
・湿度の低下により毛髪の水分量が低下します
・エイジング毛の場合、毛髪の密度が低下しているためより一層乾燥を引き起こします
冬は低湿度に加え、暖房の風やドライヤーのしすぎ(オーバードライ)などでも乾燥しやすいため、保湿ケアが必要です!!
・
・
冬の乾燥から髪を守る『オススメ保湿ケア』アイテム
クエンチ ヘアニュートリエント

髪の傷みづらさをさらに高める、週3回使用の「美容ヘアパック」ニュートリエント!
こんな方にオススメ!
☑️パサつきが気になる
☑️髪が広がる
☑️髪にツヤがない
150g4,300円
・
ディオーラム エンゲージセラム

ハリツヤを出しつつ髪の免疫力を高め、冬の乾燥やダメージに負けない美髪へと導く美容オイル
こんな方にオススメ!
☑️枝毛・切れ毛
☑️保湿されない
☑️今のケアに物足りなさを感じる
100mL4,500円
・
・
Luff 冬のおすすめホームケアいかがだったでしょうか?
気になるアイテムや質問など
なんでもお気軽にスタッフまでお気軽にお声掛け下さいませ
また
時期がきましたら春のケア、夏のケアとご提案させていただきますので
お楽しみに◎
それでわ・・・
・
・
マツムラゲンキ