Karte.6
.
.

.
.
どうもこんにちは
今回も美革ストレートのBefore&Aterを解説していきますのでよろしくお願いします
ちなみに
美革ストレートとは
他店で言う縮毛矯正の事です
違いとしては
仕上がりがナチュラルで、柔らかく、毛先もコテなどで遊ばせれる
より自然なストレートです
ベースがキレイだとアレンジもしやすいし
艶があって膨らんでいない方が若々しく見える印象です
.
.
.
.
.
Before
それでは今回のBeforeを見ていきましょう
.
.

.
.
1ヶ月に1回のカラー履歴
産後ってこともあり顔まわりの髪は少し細く、弱った印象
全体的には普通毛で、そこまでくせも強くない感じですね
.
.

.
.
クセの感じは波状毛
大きなうねりって感じ
ここで騙されてはいけないのが
クセが弱いから薬剤も弱いので・・・
だと、失敗します
ちゃんと髪の履歴を確認して、適切な還元剤をセレクトしないと
薬剤の力✖️塗布量✖️放置時間
大切なバランスで(かといって無闇に強い薬剤をセレクトするのもナンセンスです)
.
.
.
.
.
気をつけるポイント
お客様からもオーダーがあって
とりあえず仕上がりは自然に!!が、ご希望
なので
アイロンでプレスしすぎないように気をつけないと
シャキシャキ、ピンピンになってしまいます
表現が難しいのですが
伸ばしすぎないように、伸ばす・・・
が、
今回のポイントです
今回はカラーのオーダーも入っているのですが
リタッチ部分がそこまで気にならないので
先に美革、その後カラーという流れで施術していきます
.
.
.
.
.
after
仕上がりはこんな感じ
.
.

.
.
Wow
仕上がりナチュラルやんかぁ〜です
どうしても
ストレートメニューですので多少ボリュームは落ちますが
ペタンコすぎず程よい仕上がりです
.
.

.
.
大きく波打っていた部分もキレイに伸びていますね◎
これで毛先を巻いたりする事で
根元〜中間に艶があり、毛先が遊べていい感じですよ
以前のストレートでは仕上がりが硬く、毛先の柔らかいニュアンスが作りにくかった・・・
それを解消してくれるのが美革ストレートなんですよ
.
.

.
.
今回はここまで
ナチュラルな仕上がりでお客様も喜んでいただけて嬉しい限りです
もし
毛先をアイロンなどで巻かれる方は
https://www.wella.co.jp/kolormotion/homecare/luminous/

.
.
Luffでも取り扱いしていますスプレー☆
美革ストレートとも相性がいいので合わせて使っていただくとGoodです
.
.
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪