Karte.10
.
.

.
.
こんにちは
奈良県、香芝市の美容室Luffから今回も美革ストレート(縮毛矯正)のBefore&Afterの内容を書いていきますので
よろしくお願いします
美革ストレートは素材をキレイにして
毎日のお手入れをやりやすく、楽チンにする
ストレートメニューになります
ストレートのままでも良いですし、毛先を巻いたりしても良い
新感覚なストレート
仕上がりがナチュラルなのが特徴です
.
.
.
.
.
Before
まず、あてる前の状態がこちらになります
.
.

.
.
1年ぶりの美革ストレート
カラーは地毛に戻し中との事
なので、カラーのリタッチ部分と、ストレートのリタッチ部分が異なります
根元の還元剤は気をつけて選定しないとダメージ過多になる恐れがあるので注意しましょう
Luffで使用している還元剤は中性寄りの薬剤ですので
もともと負担はかかりにくい処方です
.
.

.
.
中の方もなかなかですね
軟毛、波状、湿気に影響されやすい髪質です
長さは変えないので、毛先のダメージ処理も欠かせません
ここまで波打っていると
膨らんで、パサついて、頭が大きくなってしまいます
素材をキレイにする事で
スタイリングのレパートリーが増えて
尚且つ、朝の時短に役立ちます
.
.
.
.
.
After
仕上がりはこちら
.
.

.
.
ツヤ感と膨らみ加減が全然違いますね・・・
素材がキレイだと
ツヤ感、清潔感、若返り感がUPします
.
.

.
.
Luffの美革ストレートはブローとアイロンで形を作っていきます
よりナチュラルな仕上がりのために
試行錯誤してできた技術を提供しております
.
.

.
.
柔らかく、ツヤのある仕上がりが
美革ストレートの特徴です
熱を入れすぎると髪が硬くなり、コテなどで仕上げにくくなります
この辺の熱の入れ方が美革ストレートの極意なのかも・・・
.
.

.
.
いかがでしょうか
美革ストレートのKarteも10まで溜まってきました(まだまだあるのですが執筆が追いついておりません汗)
ちなみに過去の記事も見れます
https://luff-nara.org/category/luff-straight-lab/
年内には100ほど書けるように
と、美革ストレートのさらなる技術アップに励んでいきますので
今後も是非読んでください
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました◎
.